Now Loading...
nav
トピック

EKIDENカーニバル2009西東京大会

ekiden2009
先日の土曜日の11月7日、「EKIDENカーニバル2009西東京大会」が国営昭和記念公園にて開催され、当日大勢でご参加されたセブン銀行さんに同行させていただいた弊社専属のカメラマンが撮影した1000枚以上の写真が本日データであがって参りました。
「EKIDENカーニバル」とはなんぞやと、耳慣れない方も多いかと思いますが、実は世界で最も参加人数の多いメジャーな駅伝大会として名高い大規模な大会とのことです。
当日は、よく晴れて朗らかな天候にめぐまれ、昭和記念公園を舞台にタスキをつなぎながら駆け抜けるみなさんの雄姿はばっちりと写真におさめられておりました。

トピック

CAFEZENONレセプション

zenonparty
11月11日のオープンにさきがげ、本日CAFEZENONにてオープング前のレセプションパーティーがありました。
開場前から吉祥寺にあるCAFEの前には黒山のひとだかりと各方面から寄せられたお花であふれ、CAFEZENONへの期待度の高さがうかがわせるものでした。
さて、開場の時間となりひとたび店内に足を踏み入れると、いろんな所にマンガを意識した遊び心いっぱいのギミック満載で空間全体がARTやマンガの集合によってなるひとつの作品といった感じです。
会の冒頭で挨拶をされた北条司氏や原哲夫氏など諸先生方のお言葉にもあったとおり、マンガの新しい地平を切り開く無限の可能性を秘めたCAFEZENONの誕生に立ち会えたことに大きな喜びを感じた一日でした。

トピック

吉祥寺、CAFE ZENON

cafezenon
どの時代の若者にも等しく魅力的であり続けてきた街、吉祥寺にこの秋、新しい「遊び場」が誕生します。
「CAFE ZENON」という少し風変わりな名前をつけられたこのカフェ。
実は、カフェはカフェでもただのカフェにあらず。その正体は、知る人ぞ知るマンガ界の巨匠たち(堀江信彦氏・原哲夫氏・北条司氏など)が仕掛けた、マンガ・アート・カフェが一つの場所に融合したとてもコンセプチュアルなスポットなのです。
上の写真は、プロジェクトの一環でCAFE ZENONオフィシャルホームページの制作を承った弊社に先日届いたレセプションパーティのインビテーションで、11月6日のパーレー当日は各界のVIPもご参加なさるそうで、その末席とはいえご招待いただき、スタッフ一同今から愉しみでしょうがないといった様子です。
さて、問題のWEBサイトの方ですが、11日のカフェオープンに向けて現在進行形で制作が着々と進んでおりますので、よかったらこちらもカフェゼノンともどもよろしくお願いいたします。

トピック

「カルルとふしぎな塔」サイト

karl
(株)キッズステーションさんで放映されるアニメ番組、「カルルとふしぎな塔」のオフィシャルホームページの制作を承りました。雑貨作家としても活躍する人気イラストレーターの寺田順三氏が手掛けるキャラクターや世界観はノスタルジーに溢れて、見る人すべてを優しい気分にさせる独特の画風です。
興味のあるかたはコチラをどうぞ。

トピック

四万十川の天然榊

sakaki
四万十川の清流に育まれた天然の榊の販売を扱う企業さんのホームページ制作と写真撮影を行いました。
美しい山並みを縫うようにして流れる豊かな四万十。
ロケーションの移動中にカメラマンが写真におさめたこの一枚は日本の原風景とも言える懐かしくも美しい景色で、悠長な時の流れを見事に切り取っていると思います。

CATEGORY

ARCHIVE

  • TOP
  • お知らせ

CONTACTカラーコーディネーションへのお問い合わせ